Book
服薬支援とアドヒアランス
Q&A-障害をもつ患者の
薬物療法向上のために
〔2011年8月発行〕
手話で学ぶクスリの教科書
≪服薬指導編≫
〔2010年6月発行〕
for Mrs.スペシャル掲載
〔2009年4月18日発行〕
≪秋田書店≫
ろう者/医療従事者/手話通訳者に読んで頂きたい本。
▽医療の手話シリーズ①
「外来」編
〔2006年2月発行〕
≪全日本ろうあ連盟≫
▽医療の手話シリーズ②
「人間ドック・健診」編
〔2007年12月発行〕
≪全日本ろうあ連盟≫
▽医療の手話シリーズ③
「特定健康診査・特定保健指導」編
〔2009年11月発行〕
≪全日本ろうあ連盟≫
▽医療の手話シリーズ別冊
「体と病気」編
〔2006年3月発行〕
≪全日本ろうあ連盟≫
▽医療の手話シリーズDVD
①「外来」編
〔2006年2月発行〕
≪全日本ろうあ連盟≫
▽医療の手話シリーズDVD
別冊「体と病気」編
〔2007年6月発行〕
≪全日本ろうあ連盟≫
Copyright 1999-2011 HAYASE
Recent Comments
- 緒方 孝則 on サムスンデフリンピックで培った絆
- 薬剤師GX編集長 on 『手話研究シンポジウム2010 in東京』詳細、のコト。
- 池 on blogも,のコト。
- おけい on blogも,のコト。
- のぞみ on blogも,のコト。
- のぞみ on 『生命のことづけ』上映のコト。
- Eri on 甘いものに・・・
- meirin0305 on 日本手話研究所のパブリックコメントのコト。
- on 国際手話講座募集のコト。
- yuppy on 国際手話講座募集のコト。
Comments